宇宙エレベーター
早ければ2050年に宇宙へのエレベーターが出来て、数時間で宇宙へ普段着のままで行けるんだって。
そんなことが一体可能なのかと思うが、出来る計算はされているのだと。
宇宙エレベーターの乗車費用は80万円だそうだ。
渋谷のプラネタリウムでの番組にて。
2045年にシンギュラリティを迎えると言われているが、あと30年ほどの未来はどうなってしまうのだろう。
20数年前、コンピューターが世の中に普及し始めた頃と時代は様変わりいるのだろうけど、実際は徐々に変わっているからあまり実感はない。
バシャール2017の中で、AIの進化はハイヤーマインド(高次の霊体)によるものだと言っていた。
その発言にすごく納得感があった。
以前からインターネットなどのインフラには人の思いが乗りやすいと思っていたからだ。
「会いたい」と思っていたら、SNSでその人の投稿が出てきて、会えるようになったり。
わたしがカタック舞踊を始めたのも、Facebookがキッカケだった。
これからの時代はより様々な非物質化してくるだろうし、いままで物質化出来なかったものが物質化してくるということも起こる。
錬金術のようだ。
面白い時代をわたしたちは生きている。
0コメント