シンクロしてる
偶然に誰かに会ったり、
思っていたことが現象になったり、
「引き寄せ」が起こることをわたしはシンクロと呼ぶ。
言葉としては「シンクロニシティ」
心理学者のカール・ユングが提唱した概念で「意味のある偶然の一致」のことであり、日本語に置き換えると共時性などという。
以心伝心もシンクロニシティと呼べるかもね。
シンクロが起こるととても嬉しい。
昨日は一人でふらりと行ったお店に、偶然にも友達が来てびっくりした。
今日は稽古に行く前に「アーマッドがやりたいな」とふと思ったら、アーマッドの練習から始まったり。
とても些細なことだけど、気持ちが繋がっているんだなぁと思って心が温かくなる。
シンクロだけで人生が送れたらいいと思っている。
思ったら、伝わる。
思ったら、一致する。(つまり会える)
思ったら、形になる。(つまり現象化する)
これがこの世の本当の形なんだけどね。
実はとってもシンプルに出来ている。
頭を使って複雑にさせてしまうから、思いの純度が下がるのかな。
思いの純度を上げて、どれだけシンクロが起こるか実験してみようと思った。
0コメント