立春アップデート
昨日の続き。
家に帰ると両親は和気あいあいとしていた。
父はあまりに荒れていたので、反省したのだと思う。
わたしが「お父さんの気持ちを思いやろう。一緒に暮らしているうちは声かけしよう」と思ったら通じたのか、父が気を使ってくれた。
その転換の早さ。
立春に切り替わったからかもしれないと思った。
私たち人の心も日々アップデートされている。
それが成長でもあれば、退化(怠惰などによる)もあるだろう。
ずっと同じ人じゃないんだね。
癇癪を起こす父が嫌だなぁと思っていたけど、父のことを信頼してなかった。
反省して(多分)、変化した父を信頼していこうと思った。
わたしも日々アップデート。
そういえばPCで11:11:11を見たんだった!
意味を調べたら、想念の現実化がすごい早さで起こるとな。
0コメント